社長ブログ

2018.04.12

終わりの時間を決める

今日はめまぐるしい一日だった。

朝一番から業績チェックの会議(7時15分から8時まで)、
その後お客様ご来社、
新郷工業団地にて電力委員会参加(自分が委員長を務めている)、
マーケティングに関するコンサルタント様と打ち合わせ、
その後、先進的な会社の会議に幹部二人と見学、
と言った感じであった。

一日を有意義に、つまり多くのことを成し遂げるにはスピードが大事であることは当然。では、どうすればスピードが早くなるかというと、スケジュールをしっかり組んでいるかが重要。スケジュールを組むとは、始まりの時間を決めるのは当然だが、終わりの時間を決めることが大事だ。つまりテレビ番組表と同じ様にスケジュールを組む。なのでGoogleカレンダーでスケジュール管理し、表示は一常に週間単位である。ちなみに私のスケジュールは全社員と共有されており、丸見えである(笑)。

朝の会議は8時までには終了。なぜならば8時から朝礼なのでその前には必ず終了しなくてはいけない。
新郷の会議は11時ぴったりに始まり、終了は12時(今日はちょっと遅れたが)。
マーケティングコンサルタントのIさんとの打ち合わせは超スピード、余計な話は無し。内容は超濃い。さすがだと感じた。

このスピード感を鈍らせる要因が発生するのを極力避けている。
特に、私にとって意味のない無駄話に付き合うことほどストレスが溜まる事はない。