社長ブログ

2018.03.26

自動化

今日は、午後からパソコンの操作を自動化するシステムの説明を聞いた。

パソコンで行っている定型業務を自動化するものだが、今後非常に重要になってくることが分かった。
つまり、日本の労働者人口が減少していくという流れの中AIをはじめとしたIT化が注目をされているが、労働人口の現象をIT化で乗り切ろうというのは、結構短絡的な考え方であることが分かった。なぜならば、IT業界においても人材不足が懸念されており、今後システム構築の質量ともに下がってくる可能性が高いからである・・・という話を今日聞いた。

今回の自動化システムは、PCの操作を自動化するものであるが、最も私が注目をしたのが、複数のソフト間を行ったり来たりして業務を行うことができる点である。例えば「エクセルを開いて、インターネットエクスプローラーを開いて、アプリを立ち上げ、エクセルのデータをコピーし、アプリにペーストする」といった内容である。エクセル内だけではマクロという機能があるが、その範疇を超えるので、結構すごいことである。
それを、特別に難しいプログラムを組むのではなく、感覚的に操作フローを作成出来るので、自社内のスタッフでも少し練習すれば対応できる可能性が高い。比較的簡単なエクセルやワード、基幹システムを連結してひとつのフローを作り、結果的に複雑な(というか長いフロー)を自動化できる。その為の専用のシステムを構築する必要もなく、自社で出来る。

システムエンジニアが不足する今後、自社内でシステム構築ができる、というメリットは計り知れない。夢は広がる。